※内容は2019年6月時点の情報です。
今回ご紹介するのは、北新地の焼肉「威徳」さん。読み方は「いとく」と読みます。
大阪は堂島に位置するこちらのお店では、A4ランク以上の黒毛和牛の炭焼きを最適な焼き加減で提供してくれるのはもちろん、野菜やお米も産地やブランドにこだわり、厳選された素材を堪能できます。
カウンター席なので、ごはんが出てくる絶妙な間や気配りも素敵。やはり食事を最大限堪能しようと思うとカウンターがベストですよね。
良い肉も食べ過ぎると油でやられますが、威徳さんは絶妙な量で、質のいいものを適量嗜むという、大人の食事を楽しめます。
北新地という場所柄、お値段は張りますが、店内は上品で落ちついたお洒落な空間で、特別な記念日やデート、接待でも活躍する知っておいて絶対に損のないお店。
北新地のカウンター高級焼肉と聞くと緊張してしまいそうですが、女将の人柄か堅苦しい雰囲気はなく、リラックスして食事を楽しめます。
メニューはコースのみだがとにかく美味しい
10,000円の和牛コースと13,000円のプレミアムコースのみ。
記念日の訪問だったため、奮発して13,000円のプレミアムコースにしました。
プレミアムコースの料理内容はこんな感じ。
ナムルの盛り合わせ
ローストビーフ
黒毛和牛タンシチュー
レバーパテ
黒毛和牛特選タン
この特選タンでやられました。
絶品のローストビーフやとろっとろに煮込んだタンシチューで既に今日の当たりを確信していましたが、特選タンがとにかく美味しすぎて、マスターズドリームが進みます。
「本日の赤身」はロースの炙り寿司でした。
サラダでいったん休憩したあとは、
「本日のホルモン」の頰肉ツラミ。
「本日の野菜焼き」のアスパラ、塩で食べる焼アスパラが絶品。
黒毛和牛特選ハラミ
和牛コースとプレミアムコースの最大の違いはこのハラミの有無になります。
黒毛和牛シャトーブリアン
お肉の王様シャトーブリアン。SNSの口コミで歯がいらないというものがありましたが、本当に口の中でとろけます。
「黒毛和牛厳選サーロイン薄切り」と「中川一辺陶の土鍋で炊く土鍋ごはん」
ごはんは魚沼産こしひかりを土鍋でふっくら炊き上げます。おかわりも可能。
お肉は溶き卵をくぐらせていただきます。
そして溶き卵を使ってもちろん最後は卵かけごはん。
卵かけごはん用の出汁醤油も出してくれます。
ちなみに中川一辺陶とは稀代の土鍋作家で、滋賀県にある雲井窯の九代目当主。その土鍋は高級料亭などで愛用されています。コース途中からこのタイミングに合わせて土鍋に直火をかけてお米を炊きだすので、本当の炊き立てごはんが食べられます。
最後のフルーツ、宮崎県産の完熟マンゴーが糖度が高く非常に甘い。最後の最後までスキがありません。
上記はプレミアムコースの内容ですが、和牛コースの方はハラミとタンシチューがないようでした。
和牛コースでもシャトーブリアンやサーロインは食べられるので、時間がない、食べきれるか心配という方は和牛コースでも大満足に違いはないでしょう。
ちなみにお酒の種類も豊富でした。
ワインのほか、日本酒、焼酎も外れのない布陣。
果実酒、酎ハイ、ハイボール、ビールも何種類があり、プレミアムモルツの最上位であるマスターズドリームもおいてあります。
高級酒中心のラインナップなので、お酒が好きな方の接待などにも最適です。
ちなみにドリンク3杯で2,000円後半くらいの価格帯でした。
口コミ評価
SNSでの評価をご紹介。みなさん大満足のご様子。
焼肉「威徳(いとく)」、北新地のアバンザから四ツ橋筋を西へ渡って少々🍖美人店主が一枚、一枚、丁寧に焼き上げてくれて、絶妙な火入れ具合、最高の焼き加減でお肉が!某「くらくらな日々Z」さんが特選タンを絶賛するのも納得(〃^ー^〃) pic.twitter.com/sAHoUis4dr
— 久保和功 (@keibahybrid) August 15, 2016
4年記念日 北新地 焼肉 威徳
いつもなんやかんやで感謝
おって安心する
それが一番
料理写しきれてない それぐらい完璧すぎた#大阪 #北新地 #威徳 #焼肉 #自分で焼かない… https://t.co/kkq8kbdfAP— ゆうし (@bneb7) July 1, 2016
飯テロどうぞ!
シャトーブリアンとやらを始めて食べた!うまい!歯いらん!!!#北新地#威徳#飯テロ#シャトーブリアン#マスターズドリーム pic.twitter.com/dtszR2BbqL— きゃんべる (@chambellnaomi) November 16, 2018
北新地の『威徳』さんでお肉を堪能して参りました…美味しすぎて画像テロしてる暇がありませんでした…。さあ、『私が好きなら「好き」って言って!』の盛り上げ頑張ろう!あ、サーロイン薄切りと土鍋ごはんを置いておきますね pic.twitter.com/ugkqbYcnP3
— イシダP (@twit_chu) June 17, 2015
コース料理の所用時間は?
オープンの18時から予約していて、最後お店を出たのが20時だったのでちょうど2時間滞在しました。
料理が出てくるのをほとんど待つこともなく、会話しながらゆっくり食事をして、気がつけばもう2時間か、という感じでした。
コースや食事のペース次第で1時間半~2時間程度というところでしょうか。
店内の雰囲気
座席はカウンター8席と4名用の個室が1つです。個室は入り口に扉がないので、完全個室ではありませんが、カウンターの客は全く気になりません。
カウンター席からはカウンター越しにお肉を焼いてるところが見えますが、目の前に鉄板があるわけではなく、調理したお肉やお料理がコース順に出てきます。
焼肉や鉄板焼きというよりは、懐石肉料理、肉割烹という方が、お店の雰囲気的にもしっくりくるイメージです。
ちなみにトイレは店外すぐ近く、会計はテーブル会計でクレジットカード利用可能でした。
会計後は店外でご丁寧にお見送りしていただき、最後まで抜かりのないお店だなと感服しました。
アクセス
住所:大阪府大阪市北区堂島2-2-33 RESビル堂島ビル 1F
営業時間:18:00~22:30(L.O)
定休日:日曜日・祝日
最寄り駅:JR北新地駅徒歩3分
空きがあれば予約がなくても対応してくれますが、席が少ない上にコース料理なので、予約は必須といえるでしょう。
まとめ
肉は焼き加減が命です。やはりプロに焼いてもらうお肉は格別で、一番美味しい繊細かつ絶妙な焼き加減で食べられます。
また、少人数のカウンターなので個々の状況をきちんと見て、いいタイミングで料理が出てくる点も大満足。
本当に食事を美味しく楽しむにはカウンターが最適だと改めて実感しました。
北新地の高級焼肉「威徳」
ここぞというシーンで外さない鉄板のおすすめ店。気になった方は是非。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。