「HFK-VS2500」と「HFK-VS2000」は、日立の布団乾燥機「アッとドライ」シリーズの新旧モデルの関係で発売された年が異なります。
- HFK-VS2500:2020年11月発売
- HFK-VS2000:2019年11月発売

両モデルの違いは1つだけで、靴の乾燥アタッチメントの長さが異なります。
新しい2020年モデルでは、普通の靴だけでなくブーツにも対応できるようにアタッチメントが長くなっています。
新旧モデルの違い
- HFK-VS2500 → くつ・ブーツ乾燥アタッチメント
- HFK-VS2000 → くつ乾燥アタッチメント

そのほかの基本性能は全く同じなので、両モデルを比較するときには、「シューズ乾燥アタッチメントのブーツ対応」と「価格差」の2つを天秤にかけることになります。
以降では、両モデルの価格を比較して、現時点でお買い得なおすすめモデルを検証します。
HFK-VS2500とHFK-VS2000の価格の違い
各モデルの価格をチェックする前に、当シリーズの値動きの傾向をざっくり把握しておきましょう。
- 発売時の初値:18,000円前後
- 底値:10,000円前後
以上を踏まえて、各モデルが今どれくらいまで価格が落ちているのか確認します。
HFK-VS2500(2020)の価格
結論から書くと、2020年モデル「HFK-VS2500」は、今まさに底値圏を推移しているおすすめモデルとなります。
発売時の初値はシリーズの傾向どおり約18,000円からスタートした当モデルは、順調に値を下げ、2021年春以降は底値圏となる1万円前後に到達しています。
旧モデルよりも進化(アタッチメントのブーツ対応)しているうえ、新旧モデルの価格差がほぼないため今おすすめのモデルと言えます。

HFK-VS2000(2019)の価格
一方の2019年モデル「HFK-VS2000」は、2020年冬までは新モデルよりも安く一択でしたが、先述のとおり春以降は新旧の価格が同程度に。
旧モデルも価格的にはまだまだ安いです。ネット価格は日々変動するので、今後タイミングによっては新旧の価格が逆転する可能性もあります。
新モデルのブーツ対応に特に魅力を感じないのであれば、新旧それぞれの価格をチェックして安い方を選ぶのが正解と言えるでしょう。
以上、日立ふとん乾燥機「HFK-VS2500」と「HFK-VS2000」の違いをお届けしました。