本記事のリンクには広告が含まれています。

ホットクック

【5つのサービスを比較】ホットクックのレンタルはどこがおすすめ?

ホットクックおすすめレンタル業者

大人気のキッチン時短家電「ホットクック」のレンタルサービスは、いくつかありますが、それぞれ特徴や価格、取り扱いモデルが違います

  • 最新のモデルを借りたい
  • 借りたいモデルが決まっている
  • 長期でレンタルしたい
  • 短期間で価格最優先
ナナ
こういったニーズによって、おすすめするレンタル業者は異なるよ!

 

そこで、この記事では、

  • モノカリ
  • DMMいろいろレンタル
  • Rentio(レンティオ)
  • GEOあれこれレンタル
  • ベイシア電気レンタル

以上の、ホットクックをレンタル可能な5つの業者を比較して、特徴・価格・デメリットなどを踏まえたうえで、おすすめのレンタルサービスを紹介します。

 

関連

ホットクック全モデル比較

特徴・選び方を紹介したうえで、現行全モデルを比較表で比べています。他機種も気になる方はご覧ください。

 

ホットクックレンタル業者5社の比較

まずは、5社の特徴をざっくり比較してみましょう。

サービスによって、取り扱うホットクックの種類の多さや価格に違いがあります。

レンタル業者 価格 種類の多さ 新モデル 送料 最短レンタル期間 最長レンタル期間 延長料金
モノカリ 全国往復無料(一部除く) 14日~ 28日 300~500円/日
DMM 全国往復無料 15日~ 30日 630~1,050円/日
Rentio 往復無料(沖縄配送不可) 15日~ 無期限 300~500円/日
GEO(ゲオ) × 往復無料(北海道、沖縄除く) 15日~ 31日 300円/日
ベイシア電気 × × 往復無料(一部除く) 4日~ 15日 2,000円/日

※2020年8月時点で比較

ナナ
この中のオススメ業者の詳細を説明していくよ!

 

おすすめレンタル業者はどこ?

結論としては、次の3社がおすすめです。

  • モノカリ
  • DMM
  • Rentio(レンティオ)

3つも挙げた理由は、各社の特徴に違いがあり、人によって重視するポイントが異なるため。

例えば、次のように状況によってオススメ業者が変わります。

 

  • 価格優先でローソンや郵便局が近くにあれば、最新モデルの最低価格保証を押すモノカリ
  • 単身赴任など長期レンタルが前提の場合はレンティオ

 

それぞれにメリット・デメリットが存在するので、ご自身にあったレンタル業者を選んでください。

ちなみに3社以外の業者は、取扱機種が少なく、他社よりも高い・レンタル期間が短いなどの理由でおすすめから外しています。

ナナ
ここからは、おすすめ3社の特徴やデメリットを紹介するよ!

 

モノカリの特徴・デメリット

評価 詳細
価格 ほとんどのモデルで最低価格帯
取扱種類 8種
新モデル 最新モデル全て取扱い
手続き 返却時に自宅集荷できないのでローソンか郵便局に持ち込む必要あり
送料 往復無料 全国無料(沖縄・北海道などは追加料金がかかる場合あり)
最短期間 14日~ 14~28日で設定
最長期間 28日 長期レンタルには向かない
延長料金 300~500円/日 延長料金は他社と比較すると安め

モノカリの特徴

  • 取扱機種が多く、全て最安帯
  • すぐに届く
  • 東京なら当日受取も可能
  • 返却時に自宅集荷できない

 

他社の場合、ホットクックを借りたいと思っても、予約が埋まっていて届くまでに時間がかかる場合がありますが、

モノカリでは、思い立ってから手元に商品が届くまでが早いです。

理由は、比較的新しい業者で、まだ認知度がなく予約が埋まりきっていないことと、ギリギリまで予約ができて発送が早いため。

 

予約の締め切り

モノカリ予約締め切り

本州なら前日17時までの予約で翌日に届くほか、当日受取(東京)なども可能です。

 

ナナ
デメリットはないの?

唯一最大の弱点は、返却方法がローソンか郵便局への持ち込みのみという点です。

借りるときは自宅・ホテル・空港と選択肢が多いのですが、返すときは持ち込みする必要があるので、近くにローソンか郵便局がなければ選択肢から外れます。

基本的に料金も最低価格帯なので、返却場所さえ近ければオススメできるレンタル業者。

モノカリ公式でホットクックを格安レンタル

 

DMMの特徴・デメリット

評価 詳細
価格 最安レベルの価格
取扱種類 3種のみ、2.4Lの取り扱いなし
新モデル 最新モデル全部は取り扱っていない
手続き 返却時に自宅集荷も可能
送料 往復無料 全国無料
最短期間 14日~ 14日~、旧モデルは1ヶ月~
最長期間 30日 長期レンタルには向かない
延長料金 630~1,050円/日 延長料金は高め

DMMの特徴

  • 大手の安心感
  • 種類は少ないが料金は安め
  • クーポンが豊富

 

取扱機種は3種と少なく、2.4L(4~6人用)の大型タイプは扱ってないですが、全体的に価格は安いです。

クーポンなども頻繁に発行されているのも魅力的。

また、受取はもちろん、返却時にも電話1本で集荷に来てくれるので、手続きの利便性は高いです。

デメリットは、レンタルしたいと思っても、商品によっては予約で埋まっているケースがあること。

1~2週間程度先までは在庫がないこともよくあるので、早めの予約がおすすめです。

DMMいろいろレンタルでお得にレンタル!

 

Rentioの特徴・デメリット

評価 詳細
価格 3ヶ月以上の長期はRentioが最安
取扱種類 8種
新モデル 最新モデル全て取扱い
手続き 返却時に自宅集荷も可能
送料 往復無料 一部商品沖縄への配送不可
最短期間 【日額】15日~
【月額】3ヶ月~
日額と月額のプランがあり、プランによって異なる
最長期間 【日額】30日
【月額】無期限
日額と月額のプランがあり、プランによって異なる
延長料金 300~500円/日 「日額プラン」の場合に超えると必要

Rentioの特徴

  • 取扱機種が多い
  • 3ヶ月以上の長期レンタルで月額が安い
  • 短期レンタルも旧機種は最安クラス

 

Rentio(レンティオ)の特徴は機種の豊富さと長期レンタルの圧倒的な安さです。

3ヶ月以上の長期レンタルでは、月額が安くなるので長期ならレンティオの一択です。

短期レンタルも決して高い訳ではありませんが、最新モデルでは他社より価格面で劣る点はデメリット。

古いモデルであれば、短期レンタルでも最安クラスなので、機種によっては短期でも選択肢となります。

レンティオ公式でホットクックを確認する

 

ナナ
次は、各業者でどんなモデルを扱っているか紹介するよ!

ホットクック取扱機種と最安価格でレンタル業者を比較

ホットクックには、種類がたくさんありますが、次の3点が主な違いです。

  • 対応人数
  • 無線LAN機能の有無
  • 煮詰め・火力設定などのオプション

より詳しい機能の詳細は、ホットクックの違いと選び方の記事をご覧ください。

【ホットクック全比較】型落ちも含めて違いや選び方を徹底解説

続きを見る

 

ハチ
各モデルの主な特徴を一覧表にまとめてみたよ!

ホットクック比較表

※KN-HT24Bは取扱レンタル業者なし

無線LAN機能って?

自宅の無線LAN(Wi-Fi)に繋ぐことで、新レシピをダウンロードしてホットクックに追加したり、スマホアプリを通じて予約の時間変更などができます。

 

どの機種をレンタル商品として取り扱っているかは、業者ごとに違います。

機種 モノカリ DMM Rentio 最安価格 発売年 対応人数 無線LAN オプション機能
KN-HW10E レンタル可 レンタル可 レンタル可 14日4,980円(モノカリ) 2019年モデル(最新) 1~2人用 あり 煮詰め・メニュー名表示
KN-HW16E レンタル可 レンタル可 レンタル可 14日5,540円(DMM) 2019年モデル(最新) 2~4人用 あり 煮詰め・メニュー名表示・火力設定
KN-HW16D レンタル可 なし レンタル可 6,980円(モノカリ14日・Rentio15日) 2018年モデル 2~4人用 あり 煮詰め・メニュー名表示・火力設定
KN-HT16E レンタル可 なし レンタル可 6,980円(モノカリ14日・Rentio15日) 2019年モデル(最新) 2~4人用 なし
KN-HT99B レンタル可 レンタル可 レンタル可 1ヶ月5,800円(DMM) 2018年モデル 2~4人用 なし
KN-HT99A レンタル可 なし レンタル可 4,980円(モノカリ14日・Rentio15日) 2015年モデル 2~4人用 なし
KN-HW24E レンタル可 なし レンタル可 14日5,900円(モノカリ) 2019年モデル(最新) 4~6人用 あり 煮詰め・メニュー名表示・火力設定
KN-HW24C レンタル可 なし レンタル可 5,980円(モノカリ14日・Rentio15日) 2017年モデル 4~6人用 あり メニュー名表示

※2020年8月時点

 

あんしん補償制度はどこも充実

ホットクックのような高額商品のレンタル時に気になるのが、修理が必要となった場合の補償制度。

ナナ
価格が安くても、修理代が高いと怖いよね

 

しかし、その点、モノカリ・DMM・レンティオの3社とも補償が充実しており、通常範囲の使用(過失なし)であれば、修理費は不要です。

一方、水没や高所からの落下など、過失が認められるケースでは修理費用が必要となる場合があるので要注意。

ただし、過失がある場合でも、モノカリとレンティオなら修理可能なレベルであれば、負担額の上限が2,000円なので安心です。

ナナ
2,000円だけでOK!というのは安心だね

なお、盗難・紛失については、3社とも補償対象外となっています。

 

まとめ

おすすめ業者の特徴

  • モノカリ、DMM、レンティオの3社がおすすめ
  • モノカリは種類も多く最安クラス、返却場所が近いならおすすめ
  • DMMは大手の安心感かつ安いが、機種が少なく、在庫も薄め
  • レンティオは長期が安い、短期も旧モデルなら安いが、新モデルは高め
  • 3社とも補償は充実

以上、ホットクックのレンタルサービス5社の徹底比較でした。

-ホットクック

Copyright© 78Lifelog , 2024 All Rights Reserved.