掃除機

【PV-BL30KとPV-BL30Jの違い】日立「パワかるスティック」新旧比較

PV-BL30K

「PV-BL30K」と「PV-BL30J」は、両方とも日立のコードレス式スティッククリーナー「パワかるスティック」の型番です。

それぞれ発売された年の異なる新旧モデルの関係となります。

  • PV-BL30K:2022年10月発売
  • PV-BL30J:2021年11月発売

 

ナナ
新旧モデルで何が違うの?

さっそく結論ですが、新旧モデルの主な違いはひとつだけ。

新旧の違い

新モデルでは充電時間が大幅に短縮された。

そのほか、細かな部分では本体カラーの名称が「シャンパンゴールド」から「ライトゴールド」へ変更となっていますが、色味は大差がないため当記事での紹介は割愛します。

 

当記事では、上に挙げた違いについて詳しく解説したうえで、現時点の各モデルの価格も比較。

機能差と価格差の2つの視点で、今おすすめのモデルがどっちなのか、家電アドバイザー有資格者の目線で比較検討します。

 

PV-BL30KとPV-BL30Jの違い

はじめに書いたとおり「PV-BL30K」と「PV-BL30J」の主な違いは充電時間のみです。

ナナ
各モデルの充電時間は次のとおり!
(新)PV-BL30K 約2時間
(旧)PV-BL30J 約3.5時間

 

新モデル「PV-BL30K」では、充電時間が旧モデルより1.5時間も短くなりました。

集中的に大掃除をする場合など、重宝するケースもあるでしょうが、正直、フル充電を繰り返して掃除をする状況はあまり多くはないと思います。

充電スピードが約1.75倍となったことは素晴らしいですが、だからと言って、新モデルが圧倒的に魅力的かと言うと、少し微妙に感じます。

ナナ
主な変更点は充電時間だけだから、個人的には価格重視で新旧比較するのがおすすめ!

 

新旧モデル共通の特徴

以上が、新旧モデルの主な違いとなりますが、当シリーズの特徴を把握するためにも、各モデル共通の機能もサクッと紹介します。

ナナ
かっこ内は機能・特徴の概要だよ!
  • 軽量コンパクト(本体・延長パイプ・ヘッド・電池の合計1.4kg)
  • パワフルスマートヘッド(押すときも引くときも吸引する自走機能つきヘッド)
  • クルッとヘッド(手元の操作でヘッドが左右90度回転)
  • ごみくっきりライト(ヘッドに搭載したLEDライトでゴミが見えやすい)
  • からまんブラシ(髪の毛などがブラシに絡まりにくい)
  • からまんプレス構造(集めたゴミを圧縮、ワンタッチでゴミが捨てやすい)
  • ペタリンコ構造(ヘッドがペタッと寝るので家具下などのすき間を掃除しやすい)
  • スタンド付属(立てたまま充電、付属品もまとめて収納可)

 

また、基本スペックは次のとおりで、充電時間とカラー名称を除いて両モデルの仕様は共通です。

型番 本体カラー 本体サイズ
(長さ×幅×高さ)
重さ 集じん容積 連続使用時間 充電時間 付属品
PV-BL30K
(新モデル)
ライトゴールド スティック時:230×230×1,010mm
ハンディ時:331×90×186mm
充電台セット時:270×280×1,060mm
1.4kg 0.15L 強:約8分
標準:約40分
約2時間 ハンディブラシ
すき間用吸口
ファブリックヘッド
延長パイプ
スティックスタンド
ACアダプター
お手入れブラシ
PV-BL30J
(旧モデル)
シャンパンゴールド 同上 同上 同上 同上 約3.5時間 同上

 

PV-BL30KとPV-BL30Jの価格を比較

ここまで「PV-BL30K」と「PV-BL30J」の主な違いを紹介してきました。

ここからは各モデルの現時点の価格を比べることで、コスト面も含めておすすめモデルを検証していきましょう。

 

PV-BL30Kの価格

2022年10月発売の新モデル「PV-BL30K」の発売時価格は、8万円台からのスタートでした。

2023年4月時点では、安いもので4万円台の中盤まで価格が下がっており、旧モデルとの価格差はなくなってきています。

先述のとおり、実質的な新旧の機能差は「充電時間の短縮」だけではありますが、価格差がないのであれば新モデルの一択でしょう。

なお、過去のモデルを参考にすると、当シリーズの底値圏は4万円前後となることが多いです。

ナナ
価格は日々変動するからチェックしてみてね!

 

PV-BL30Jの価格

2021年11月発売の旧モデル「PV-BL30J」は、徐々に選択肢として微妙になりつつあるモデル

2023年4月時点では、4万円台のものを見かけますが、先述のとおり新旧の価格差がなくなってきています。

在庫も少なくなってきていることもあり、基本的には新モデル推しです。

 

なお、2021年3月に発売された前モデル「PV-BL30H」は、まだまだ低価格を推移しているものの「PV-BL30J」より機能的に劣ります(旧モーターで風量10%弱い・からまんブラシ非搭載)。

タイミング次第では安く買える可能性もあるため、徹底的に価格にこだわる場合はチェックしてみるのも有りでしょう。

 

結論|今のおすすめは?

結論としては、今のおすすめは新モデル「PV-BL30K」です。

理由は、新旧の価格差がほとんどないため。

少しでも機能的に優れており、より新しい新モデル推しです。

 

現時点のおすすめモデル

 

以上、「PV-BL30K」と「PV-BL30J」の違いを解説しました。

-掃除機

Copyright© 78Lifelog , 2023 All Rights Reserved.