「F-YZU60」「 F-YZT60」「F-YZS60」は、いずれもデシカント方式を採用するPanasonic除湿機で、新旧モデルの関係にあたります。
- F-YZU60(2021年4月発売)
- F-YZT60(2020年4月発売)
- F-YZS60(2019年4月発売)
軽量コンパクトが売りの当シリーズですが、実は新旧モデルで性能の違いはありません。
強いて違いを挙げるなら、カラー名称が2021年モデルで「ブルー」から「ミントグリーン」へ変わった程度です。
上の写真の左の2組が2021年モデル、右の2組が2020年モデル以前のカラーバリエーションです。
ブルーの色合いが少し薄くなったようですが、これは実質的に違いのうちには入らないでしょう。
つまり、家電によくある、型番名だけの更新ですね。

この記事では、当シリーズの価格推移の傾向を考察したうえで、両モデルの価格推移を比較し、今おすすめの型番を探っていきます。
関連記事
全機種比較のうえ、型落ちも含めて今のお買い得を検証
価格を比較
両モデルの価格を比較する前に、当シリーズの価格推移の傾向を確認しましょう。
当モデルは、これまで毎年4月に新モデルが発売されてきました。過去モデルから考察する値動きの傾向としては次のとおり。
- 4月の発売時期には初値で2万円台の中盤
- 3ヶ月程度で底値である16,000円前後まで下落

以上を踏まえて、新旧モデルの価格の動きを検証してみましょう。
F-YZS60(2019)の価格推移
値動きの傾向は先に紹介したとおりですが、2年型落ちの「F-YZS60(2019)」の価格推移を確認して具体的なイメージを掴みましょう。
「F-YZS60」は2019年4月に発売され、シリーズの傾向どおり、約27,000円の初値をつけました。
その後、順調に価格が下がっていき、発売2ヶ月後の6月はじめには2万円を切り、6月も中旬以降になると16,000円前後まで値段が下がりました。
現在は価格が上昇して底値圏ではなくなっているので、あえて選ぶメリットのないモデルです。
F-YZT60(2020)の価格推移
2020年モデル「F-YZT60」は、価格的にも安くなっているおすすめモデルのひとつ。
2021年3~4月に大底を迎え、少しだけ値上がり傾向にありますが、まだまだ安いです。
後継機種と価格があまり変わらないので、安い方を選ぶのが正解です。
F-YZU60(2021)の価格推移
最後に最新2021年モデル「F-YZU60」ですが、2021年4月の発売以降、順調に値段を下げてきています。
2021年7月時点では、先述のとおり型落ちと価格が並んでおり、カラー以外の違いもないことから価格比較が重要です。
結論!今のおすすめモデルは?
以上、「F-YZU60(2021)」「F-YZT60(2020)」「F-YZS60(2019)」の新旧モデル比較を行いました。
改めてまとめると、中身は同じなので、価格を中心に選ぶことが重要です。
2021年3月時点では、2020年モデル「F-YZT60」がおすすめでしたが、5月以降価格上昇したこともあり、新旧価格が横並びという状況です。
最新|F-YZU60(2021)
型落ち|F-YZT60(2020)