「EE-RR50」と「EE-RQ50」は、象印のスチーム式加湿器ですが、両モデルは発売年の異なる新旧モデルの関係となります。
- EE-RR50:2021年9月1日
- EE-RQ50:2020年9月1日

2021年モデルのモデルチェンジで変わった点はありません。名前の違う同じものという認識でOKです。
つまり、判断基準としては価格の安い方を選ぶのが正解です。
この記事では、両モデルの価格を比べ、現時点でおすすめのモデルを考察します。
EE-RR50とEE-RQ50の価格比較
両モデルの価格をチェックする前に当シリーズの価格推移の傾向をサクッとチェックしておきましょう。
- 初値:16,000円前後
- 底値:1万円台の前半
コロナ禍以前は1万円前後の底値が長く続いていましたが、2020年モデルは発売2~3ヶ月で在庫薄の価格上昇に見舞われ、イレギュラーな価格推移となってしまいました。

とりあえず、以上の価格推移の傾向を参考として、各モデルの価格をチェックしていきましょう。
EE-RR50の価格
2021年9月発売の新モデル「EE-RR50」の発売時価格は16,000円前後でした。
発売後はじわじわと値を下げ、2023年4月時点では安いもので1万円前後を推移しています。
旧モデルよりも安いことが多く、機能差もないことから新モデルの一択です。

EE-RQ50の価格
型落ち2020年モデル「EE-RQ50」は、既に底値圏を抜けて値上がり傾向にあるモデル。
なかには安いモデルも見かけますが、それでも新モデルよりは高額なことが多いため、今あえて選ぶ理由はないでしょう。

結論|今のおすすめは?
結論、今のおすすめは新モデル「EE-RR50」です
理由は先述のとおり、新旧の機能差がないなかで、新モデルの方が価格が安いことが多いため。
在庫セールなどで特価の旧モデルを見つければ別ですが、そうでなければ新モデルがおすすめです。
現時点のおすすめ
以上、EE-RR50とEE-RQ50の違いについてお届けしました。