「F-YZVX60」と「F-YZUX60」は、両モデルともナノイーを搭載するパナソニックの除湿機で、発売年の違う新旧モデルの関係にあたります。
- F-YZVX60:2022年5月発売
- F-YZUX60:2021年4月発売
軽量コンパクトでナノイーによる除菌・消臭を売りとした当シリーズですが、新旧モデルの違いはひとつのみでカラー展開が異なるだけ。
ほかは外観・中身も同じ。家電によくある、型番名だけの更新ですね。

この記事では、唯一の違いであるカラー展開をサクッと紹介したうえで、両モデルの価格推移を比較し、現時点で価格の安いおすすめのモデルを探っていきます。
関連記事
全機種比較のうえ、型落ちも含めて今のお買い得を検証
F-YZVX60とF-YZUX60の違いはカラーのみ
まずは最新2022年モデル「F-YZVX60」ですが、上の写真のとおり2色展開となっています。
- ストーングレー(H)
- パールベージュ(C)
なお、上記アルファベットはカラー記号で、型番の最後にくっついてカラーを表現しています。
例えば、2022年モデルのストーングレーは「F-YZVX60-H」、パールベージュなら「F-YZVX60-C」という具合ですね。
続いて、2021年モデル「F-YZUX60」です。
こちらも次の2色展開となっていますが、正直なところと最新モデルとあまり変わりません。
- シルバー(S)
- ゴールド(N)
さらに古いモデルでは「ホワイト」などがありましたが、2022年モデルと2021年モデルのカラーは、名称は異なるものの、ほとんど一緒です。
新旧モデルの違いは、以上のカラーの違いのみなので、次に紹介する価格を比較して安い方を選ぶのが正解かなと個人的には感じるところです。
F-YZVX60とF-YZUX60の価格を比較
「F-YZVX60」と「F-YZUX60」の価格を比較する前に、当シリーズの価格推移の傾向を確認しましょう。
当モデルは、これまで毎年春に新モデルが発売されてきましたが、過去モデルから考察する価格推移の傾向としては次のとおり。
- 発売時価格は3万円台
- 底値は2万円台前半
年にもよりますが、底値に到達するタイミングは、発売から3~4ヶ月程度となることが多いです。

F-YZVX60の価格
2022年5月発売の最新モデル「F-YZVX60」の発売時価格は、安いもので3万円前後でした。
シリーズの傾向どおり、発売から3ヵ月程度で底値となる2万円台の前半に到達しましたが、秋以降は価格が上昇。
上がったり下がったりを繰り返し、2023年5月時点では、安いもので2万円台の前半をマークしています。
先述のとおり、新旧モデルの違いは、(ほぼ一緒の)カラーのみなので、安い方を選ぶのが正解です。
その点、現状では旧モデルより新モデルの方が安いので、新モデルの一択と考えて問題ないでしょう。
F-YZUX60の価格
2021年4月発売の旧モデル「F-YZUX60」は、長らく底値圏を推移していましたが、2022年秋以降は価格上昇。
先述のとおり、新モデルよりも高額なことが多くなってきたため、現在の選択肢としては微妙です。
結論|今のおすすめは?
今のおすすめは新モデル「F-YZVX60」です。
理由は、実質的に機能差がないなかで、新モデルの方が価格が安いため。
現時点のおすすめモデル
以上、「F-YZVX60」と「F-YZUX60」の違いを解説しました。