炊飯器

【NW-PU10とNW-PT10の違い】象印の圧力IH炊飯器「炎舞炊き」の新旧モデル比較

NW-PU10

「NW-PU10」と「NW-PT10」は、両方とも象印炊飯器の中でも上位機種とされる「炎舞炊き」搭載シリーズで、炎のゆらぎを再現する加熱制御を備える点が特徴的。

そんな両モデルは、発売年の異なる新旧モデルの関係です。

  • NW-PU10:2022年7月発売
  • NW-PT10:2021年7月発売

 

ナナ
中身は何が違うのかな?

結論から書くと両モデルには3つの違いがあります。

新旧モデルの違い

  • 本体カラー
  • 冷凍ごはんメニューの有無
  • 計量カップの種類

 

当記事では、上に挙げた違いについて詳しく解説したうえで、現時点の両モデルの価格も比較。

機能差と価格差の2つの視点で、今おすすめのモデルがどっちなのか、家電アドバイザー有資格者の目線で比較検討します。

 

NW-PU10とNW-PT10の違い

新モデル「NW-PU10」と旧モデル「NW-PT10」の違いを表にまとめました。

NW-PU10
(2022)
NW-PT10
(2021)
本体カラー ・ブラック
・グレージュ
・濃墨
・胡桃
冷凍ごはん
メニュー
あり なし
計量カップ 洗米・無洗米共通 ・白米用
・無洗米用
ナナ
順番に違いを詳しく解説するね!

 

本体カラー

新モデル「NW-PU10」と旧モデル「NW-PT10」を比べると、本体カラーが少し違います。

(新)NW-PU10 ・ブラック
・グレージュ
(旧)NW-PT10 ・濃墨
・胡桃

 

ナナ
実際にカラーをチェックしてみよう! 

まずは新モデルの「ブラック」「グレージュ」

NW-PU10

 

続いて、旧モデルの「濃墨」「胡桃」

NW-PT10

どちらもキッチンになじむカラーなので、両モデルを比較して自分好みのカラーを選んでみてください。

 

冷凍ごはんメニューの有無

新モデル「NW-PU10」から冷凍ごはん専用の炊飯メニューが追加されました。

(新)NW-PU10 冷凍ごはんメニューあり
(旧)NW-PT10 なし

 

冷凍ごはんメニューは、粘りと水分量を調整して炊き上げるので、解凍時にお米がかたくなりません。

また、レンジで解凍した時によくあるパサつきやベタつきがなく、炊き立てのような食感が楽しめます。

ご飯を数日分まとめて炊いて冷凍するときに使えるメニューですね。

 

ナナ
ちなみに、お米のおいしさが保たれる冷凍保存の手順は次のとおり!
  1. 炊きたてのご飯(約150g)を厚さ2~3cmで平らな形に整え、空気が入らないようにラップで包む
  2. 常温になるまで冷ましてから、冷凍庫に入れる

時間がたつと、ご飯のうまみが低下してしまうため、炊きあがったご飯は、長時間保温をせず早めに冷凍するのがポイントです。

 

計量カップの種類

両モデルは付属の計量カップに微妙な違いがあります。

(新)NW-PU10 洗米・無洗米共通カップが1つ付属
(旧)NW-PT10 白米用と無洗米用がそれぞれ付属

 

新旧モデル共通の特徴

以上が、新旧モデルの主な違いとなりますが、当シリーズの特徴を把握するためにも、両モデル共通の特徴もサクッと紹介します。

  • お米が一粒一粒ふっくらと炊きあがる「炎舞炊き」
  • 炎舞炊きと相性抜群の「豪炎かまど釜」
  • AI機能で自分好みの食感に近づけられる「わが家炊き」
  • 1合を約30分で炊いてくれる「白米急速メニュー」
  • ご飯の水分を逃がさずに40時間おいしさを保てる「極め保温」
  • 汚れがカンタンに取れるフラットなデザイン
ナナ
自分好みの食感でお米をおいしく食べられる炊飯器だよ!

 

NW-PU10とNW-PT10の価格の違い

以上、両モデルの機能差を比べてきましたが、購入時には機能差と価格差をチェックすることが重要です。

ということで、ここからは両モデルの価格の違いを確認していきましょう。

 

NW-PU10の価格

2022年7月発売の新モデル「NW-PU10」の発売時価格は9万円前後でした。

発売後数か月で急激に価格を落とし、2023年3月時点では安いもので5万円前後のものを見かけます。

旧モデルとの比較では、そこまで大きな機能差はないため、価格の安さで選ぶのが基本ですが、新旧の価格差もほとんどなくなってきています。

となれば、価格が同程度のうちは、「冷凍ごはん」メニューが搭載されている新モデル推しです。

 

NW-PT10の価格

2021年7月発売の旧モデル「NW-PT10」は、一時よりは価格が少し上昇した感がありますが、それでもまだまだ安い水準です。

先述のとおり、2023年3月時点では、新モデルとの価格差があまりないため、選ぶ理由は弱いのですが、価格に徹底的にこだわる場合は、より安いものがないか、ぜひチェックしてみてください。

まだまだ値頃感はあるので、カラーの好みで選ぶのもありでしょう。

 

結論|今のおすすめは?

結論としては、今のおすすめは新モデル「NW-PU10」です。

理由は、新旧の価格が同程度にも関わらず、新モデルの方が「冷凍ごはんメニュー」など実用的な機能が搭載されているため。

とはいえ、正直、あまり機能差は感じないため、価格差がないうちはカラーの好みで旧モデルを選ぶのもありです。

 

現時点のおすすめモデル

 

以上、「NW-PU10」と「NW-PT10」の違いをお届けしました。

-炊飯器

Copyright© 78Lifelog , 2023 All Rights Reserved.