「SR-HB100」と「SR-HB109」は、パナソニックIHジャー炊飯器の新旧モデルという関係です。
- SR-HB100:2020年モデル
- SR-HB109:2019年モデル
こちらの新旧の炊飯器は、高機能とリーズナブルな価格を両立したハイスタンダードシリーズ。
内釜を包み込むように搭載された「全面発熱5段IH」と、蓄熱性が高い「ダイヤモンド銅釜」で、お米一粒一粒を芯からふっくらと炊き上げるのが特徴です。

新モデルで変わったところ
SR-HB100とSR-HB109の違いを調べてみると、変更点が1つだけありました。
どこが変わったのか、気になりますよね。
この記事では、
- 機能の違い
- 仕様の違い
- 価格の新旧比較
などの観点から、SR-HB100とSR-HB109の違いをわかりやすく分析し、どちらを購入するのがよりお得になるのかを見ていきましょう。
ぜひ、比較検討の参考にしてくださいね。
SR-HB100とSR-HB109の違い
前述したように、新モデルのSR-HB100には、旧モデルのSR-HB109からの変更点は1つだけ。
- 「炊き込みご飯コース」が新しくなった

「炊き込みご飯コース」が新しくなった
旧モデルにもあった「炊き込みご飯コース」ですが、新モデルでは炊飯工程が新制御になり、よりおいしい炊き込みご飯を炊くことが可能になりました。

従来よりも低い温度で前炊きし、沸騰時に高火力で炊き上げるという新制御で、味がより染み込みやすく、ハリのある炊きあがりが実現しました。
具材や調味料を加えることで、どうしてもべちゃっとしがちな炊き込みご飯。
おいしく炊くためには事前にお米を浸水させたり、調味料を入れるタイミングに気をつけたりと手間がかかりますが、新「炊き込みご飯コース」は具材と調味料を入れてボタンを押すだけ。
手間なくおいしく炊けるのは嬉しいですよね。

仕様の変化はなし
「SR-HB100」と「SR-HB109」の商品仕様はまったく同じです。
型番 | 炊飯量 | カラー | 外形寸法 | ふた開き時の高さ | 重さ | 1回あたりの炊飯時消費電力量 | 1時間あたりの保温時消費電力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SR-HB100 (2020) | 5.5合 | ブラック・ホワイト | 25.0×32.1×20.1cm | 43.4cm | 約4.4kg | 153Wh | 13.8Wh |
SR-HB109 (2019) | 5.5合 | ブラック・ホワイト | 25.0×32.1×20.1cm | 43.4cm | 約4.4kg | 153Wh | 13.8Wh |
また、これまでご紹介した特徴や機能も含めて、以下の機能が新旧両モデルに共通しています。
- ダイヤモンド銅釜(内側にダイヤモンドコートと外側に蓄熱コートを採用した蓄熱性の高い銅釜を採用)
- 全面発熱5段IH(ふたの上からも加熱する5段IH搭載で釜全体を包むように加熱)
- 甘み早炊きコース(浸水時間と温度調整によりお米の甘みを引き出しながら早炊き)
- 旨み熟成浸水(低温前炊きでお米の旨みを引き出す)
- 銀シャリ炊き分け(ふつう・かため・やわらかの3通りから好みの食感に炊き分け)
- 9メニュー(玄米、雑穀米、すしめしなどメニューごとに9種類の炊き分け)
- 金芽ロウカット玄米コース(「金芽ロウカット玄米」の専用コース)
- いきいき保温(温度制御で気になるニオイやぱさつきを抑える)
- うみ味キャッチャー(うま味の素になる「おねば」を貯めて戻すためのタンクを搭載)
- ケーキコース(材料を入れてボタンを押すだけで簡単にケーキが作れる)
- フラット天面パネル(スタイリッシュで掃除がしやすい平らな天面)
- ダイヤモンドハードコート3年保証(ダイヤモンドコートが取れてしまった場合に無料で交換)

価格の違いを比較
旧モデルは2019年9月に発売され、初値は2万円台後半という価格でしたが、1年後には2万円を切る値段となり、以降、2万円前後を推移しています。
一方、新モデル「SR-HB100」は、2020年9月に発売され、初値は3万円台中盤でしたが、じわじわと下降していき現時点では2万円台中盤を推移しています。
【結論】おすすめは?
以上、パナソニックのIHジャー炊飯器の新旧モデル、「SR-HB100」と「SR-HB109」の機能や仕様を比較しました。
「炊き込みご飯コース」が新制御になった以外に、他の機能や仕様には変化がないことがわかりました。
個人的には、炊き込みご飯コースの違いだけなのであれば、価格の安い方を選びます。

2021年2月時点では、5千円程度の価格差があるため旧モデル推しですが、今後、価格が同じくらいになれば新モデルをおすすめします。
機能と価格を考慮した上で、最適な炊飯器を選んでくださいね。