「SR-M10A」と「SR-MPA102」は、パナソニック炊飯器のなかでも「可変圧力おどり炊き」が可能な圧力IHジャータイプ。
そんな両モデルは、発売された年の異なる新旧モデルの関係です。
- SR-M10A:2023年9月発売
- SR-MPA102:2022年9月発売
さっそく結論ですが、両モデルの主な違いは次の2つ。
ポイント
- 内釜の遠赤コーティングとディンプル加工の有無
- りれき呼び出し機能の有無
当記事では、上に挙げた主な違いについて詳しく解説したうえで、現時点の両モデルの価格も比較。
機能差と価格差の2つの視点で、今おすすめのモデルがどっちなのか、家電アドバイザー有資格者の目線で比較検討します。
SR-M10AとSR-MPA102の違い
両モデルの違いを比較表にまとめてみました。
SR-M10A | SR-MPA102 | |
---|---|---|
内釜の遠赤コート &ディンプル加工 | ○ | × |
りれき呼び出し | ○ | × |
内釜の遠赤コーティングとディンプル加工
当シリーズは、発熱性と蓄熱性に優れた「ダイヤモンドかまど釜」を採用しています。
釜全体を包み込むように5段のIHヒーターが配置されており、大火力で激しい熱対流を生み出し、ムラなくふっくら炊き上げるのが特徴です。
釜の一番内側の層には、細かい泡を発生させるためのダイヤモンドフッ素加工(ダイヤモンドハードコート)が施されていましたが、
新モデル「SR-M10A」では、遠赤効果を高めた「遠赤ダイヤモンドハートコート」に進化しました。
SR-M10A | 遠赤ダイヤモンドハートコート |
---|---|
SR-MPA102 | ダイヤモンドハードコート |
遠赤効果により、お米の芯までしっかりと熱を伝えることで、ふっくらもちもちとした美味しいお米を炊くことが可能となります。
また、新モデル「SR-M10A」では、釜底にディンプル(くぼみ)加工を施すことで、大きい泡を発生させ、対流を活性化させるのがポイントです。
激しい対流が起きることで、お米がしっかり混ざり、ムラなく均一に加熱することが可能となります。
りれき呼び出し機能
新モデル「SR-M10A」では、新しく「りれき呼び出し機能」が搭載されました。
りれき呼び出し機能とは?
過去に炊飯したコースを3つまで記録して、簡単に呼び出せる機能。
SR-M10AとSR-MPA102の共通の特長
これまで紹介した特徴や機能も含めて、以下の機能が新旧両モデルに共通しています。
- 可変圧力おどり炊き(激しい対流で甘みともちもち感を引き出す)
- ダイヤモンドかまど釜(発熱性と蓄熱性に優れた釜を使用)
- 全面発熱5段IH(ふたIH付で全面から加熱できる)
- 加圧追い炊き(蒸らしの前の加圧で甘みとねばりを引き出す)
- うまみ循環タンク(おねばを溜めて循環させる)
- エコ炊飯(省エネしながら炊飯)
- エコナビ保温(ご飯の量に応じて保温できる)
- 13の専用メニュー(炊き込み・おかゆ・玄米コースなど)
- 旨み熟成浸水(45~55℃で前炊きして旨味を引き出す)
- 食感炊き分け(4種類の食感が選べる)
SR-M10AとSR-MPA102の価格を比較
ここまで両モデルの違いや共通の特徴を紹介しましたが、最後に両モデルの現時点の価格を比較します。
紹介してきた新旧モデルの機能差に対して、価格差が妥当がどうか検討してみてくださいね。
SR-M10Aの価格
2023年9月発売の新モデル「SR-M10A」の、大手量販店の予約価格は5万円台の中盤が多い印象です。
先述のとおり、旧モデルよりは多少進化しているものの、旧モデルと劇的な機能差はないと感じてます。
現状の価格差を踏まえると、新モデルは選択肢としてまだ微妙でしょうか。
SR-MPA102の価格
2022年9月発売の旧モデル「SR-MPA102」は、いま価格的におすすめのモデル。
2023年7月時点では、安いもので3万前後を推移しており、価格重視の方にはおすすめできる水準です。
結論|おすすめは?
結論としては、現時点のおすすめモデルは旧モデル「SR-M10A」です。
理由は、新モデルより圧倒的に安いため。
ただし、新モデルの価格が安くなってきて、価格差が縮まってくると機能的に優れている新モデルがおすすめなので、あくまでそれまでの間の推しモデルとなります。
今のおすすめモデル
以上、パナソニック炊飯器「SR-M10A」と「SR-MPA102」の違いについて解説しました。