掃除機

【VC-SG930XとVC-SG920Xの違い】東芝「トルネオ」新旧モデル比較

VC-SG930X

「VC-SG930X」と「VC-SG920X」は、両方とも東芝サイクロンクリーナー「トルネオ」の最上位モデル

両モデルは発売された年の異なる新旧モデルの関係です。

  • VC-SG930X:2022年6月発売
  • VC-SG920X:2021年7月発売

 

ナナ
新旧モデルで何が違うの?

さっそく結論ですが、両モデルの主な違いは次の3つ。

新旧の違い

  • ホースグリップの抗菌加工有無
  • ダストカップ内カバーの色
  • すき間ノズルの有無

 

当記事では、上に挙げた3つの違いについて詳しく解説したうえで、現時点の両モデルの価格も比較。

機能差と価格差の2つの視点で、今おすすめのモデルがどっちなのか、家電アドバイザー有資格者の目線で比較検討します。

 

VC-SG930XとVC-SG920Xの違い

はじめに書いたとおり「VC-SG930X」と「VC-SG920X」の違いについて、ポイントとなるのは次の3つ。

  • ホースグリップの抗菌加工
  • ダストカップ内カバーの色
  • すき間ノズル
ナナ
順番に詳しく解説するよ!

 

ホースグリップの抗菌加工の有無

新モデル「VC-SG930X」では、新たにホースグリップ部分にも抗菌加工が施されました。

もともと、次の3箇所には抗菌加工が施されていましたが、今回のモデルチェンジで一番握る部分が抗菌対応となりました。

  • 床ブラシ
  • プリーツフィルター
  • 電動ふとんブラシ

 

ダストカップ内カバーの色が半透明から黒へ

デザインはほとんど同じで、違いがわからない新旧両モデルですが、新モデルではダストカップ内の色が半透明から黒に一部変更になりました。

ナナ
正直、どっちでもいいかなというレベル

 

すき間ノズルの有無

新モデル「VC-SG930X」では、家具のすき間やサッシの掃除に使える「すき間ノズル」が無くなりました。

VC-SG930X VC-SG920X
電動ふとんブラシ
伸縮ロングノズル
ロングブラシ
付属品用ホース
お手入れブラシ
すき間ノズル ×

 

ただし、「伸縮ロングノズル」「ロングブラシ」を使用すれば、「すき間ノズル」の代替は可能かと思います。

「伸縮ロングノズル」「ロングブラシ」は高所の掃除などで活躍するアタッチメントですが、狭い隙間の掃除も可能。

そう考えると、すき間ノズルがなくなったことによる影響は限定的な印象です。

 

新旧モデル共通の特徴

以上が、新旧モデルの主な違いとなりますが、当シリーズの特徴を把握するためにも、両モデル共通の特徴もサクッと紹介します。

バーティカルトルネードシステム
目詰まりするサイクロン部のプリーツフィルターを排除。2段階の遠心分離と3つの気流で、微細なチリや花粉などの粒子を99.9%分離し、強力な気流でゴミを1/7に圧縮。
本体質量2.3kgと軽量コンパクト
ホース・ヘッド等を取り付けた標準状態でも3.7kgとパワフルかつ軽量コンパクト。
吸込み幅もワイドなラクトルパワーヘッド
自走式で軽量(380g)なヘッド。回転ブラシへのゴミ付着も抑えつつ、床面の菌を99%除去。
節電ストップ機能
床面に合わせてパワーを自動調節。また、エコモードでは、ヘッドを浮かせるとパワーが弱くなり、6秒後に一時停止、約60秒後に完全停止。
ゴミ残しまセンサー
目に見えないゴミまで検知してパワーを自動調節。手元ランプで把握可能なため、ベッド下なども効率よく清掃。

 

そのほか、消費電力や運転音、質量、サイズなども同じです。

吸込仕事率 約50W~180W
消費電力 約250W~770W
集じん 0.2L
運転音 58dB~64
標準質量 3.7kg
本体寸法 180×300×276mm
コードの長さ 5m

 

VC-SG930XとVC-SG920Xの価格を比較

ここまで「VC-SG930X」と「VC-SG920X」の機能的な違いを中心に紹介してきました。

ここからは、両モデルの現時点の価格を比較してみましょう。

 

VC-SG930Xの価格

2022年6月発売の新モデル「VC-SG930X」の発売時価格は、安いもので6万円台前半あたりからのスタート。

正直なところ、新旧の機能差はほとんどないので、あえて高価格な新モデルに手を出す理由はあまりないでしょう。

家電は発売後に徐々に安くなっていくので、旧モデルと価格を競るようになれば選択肢となります。

ナナ
発売後しばらくはAmazonではヒットしないことが多いよ

 

VC-SG920Xの価格

2021年7月発売の旧モデル「VC-SG920X」は、いま価格的におすすめのモデル

発売から右肩下がりで順調に値を下げ、2022年6月時点では3万円台の前半を推移しています。

 

結論|今のおすすめは?

結論としては、今のおすすめは旧モデル「VC-SG920X」。

理由は、大した機能差がないにも関わらず、圧倒的に新モデルより安いためです。

 

現時点のおすすめモデル

 

以上、「VC-SG930X」と「VC-SG920X」の違いを解説しました。

-掃除機

Copyright© 78Lifelog , 2023 All Rights Reserved.