レンジ

【MRO-W10AとMRO-W10Zの違い】日立ヘルシーシェフの新旧比較

MRO-W10A

「MRO-W10A」と「MRO-W10Z」は、両方とも日立の過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシーシェフ」の最上位モデル。

両モデルは発売された年の異なる新旧モデルの関係です。

  • MRO-W10A:2022年7月発売
  • MRO-W10Z:2021年10月発売

 

ナナ
新旧モデルで何が違うの?

さっそく結論ですが、両モデルの主な違いは次の3つ。

新旧の違い

  • 「熱風旨み焼き」機能の有無
  • 「野菜シャキシャキメニュー」の有無
  • 「2品同時あたため」の時間

 

当記事では、上に挙げた3つの違いについて詳しく解説したうえで、現時点の両モデルの価格も比較。

機能差と価格差の2つの視点で、今おすすめのモデルがどっちなのか、家電アドバイザー有資格者の目線で比較検討します。

 

MRO-W10AとMRO-W10Zの違い

はじめに書いたとおり「MRO-W10A」と「MRO-W10Z」の違いは主に3つで、新モデルでは次のとおり進化しました。

  • 「熱風旨み焼き」機能を新搭載
  • 「野菜シャキシャキメニュー」を拡充
  • 「2品同時あたため」の時間短縮
ナナ
順番に解説していくよ!

 

「熱風旨み焼き」機能を新搭載

新モデル「MRO-W10A」では、肉料理の火加減をおまかせで調理する「熱風旨み焼き」の機能を新搭載しました。

日立独自の蓄熱性の高いテーブルプレートと新形状の焼き網を使い、熱風で食材を包み込んで加熱、肉の旨みを閉じ込めてジューシーに焼き上げることができます。

ナナ
下味をつけた食材を焼網に乗せるだけでOK!

 

高精細な「センター赤外線センサー」により、食品の表面温度を計測するので、冷凍でも冷蔵でもオートで調理ができます。

また、加熱による食品の温度上昇を判断し、分量に合わせてレンジ・オーブン・加熱水蒸気・グリルと自動で切り替わり調理するのが特徴です。

操作手順は食材をセットして肉の種類・形を選ぶだけ。

熱風旨み焼きメニューは17種類あり、付け合わせの野菜も一緒に調理できます。

 

「野菜シャキシャキメニュー」を拡充

新モデル「MRO-W10A」では「野菜シャキシャキメニュー」の数が拡充されました。

MRO-W10A(新) 11メニュー
MRO-W10Z(旧) 8メニュー

 

最高1,000Wの火力により短時間で加熱することで、野菜から出る水分量をおさえ、シャキシャキとした食感と栄養素を守ることができます。

 

「2品同時あたため」の時間短縮

新モデル「MRO-W10A」では「2品同時あたため」の時間が短縮。

2品の重さと温度をはかり、バランスをみながら最高1,000Wの大火力を使用することで、時間短縮を実現しています。

例えば、「冷凍ごはん」と「冷蔵野菜炒め」の2品を同時にあたためた場合にかかる時間は次のとおり。

MRO-W10A(新) 約5分
MRO-W10Z(旧) 約5分50秒
ナナ
旧モデルと比べて約50秒も短くなったよ!

 

MRO-W10AとMRO-W10Zの共通の特徴

ここまで、「MRO-W10A」と「MRO-W10Z」の主な違いを紹介してきましたが、両製品の特長を把握するために共通機能もサクッと紹介します。

  • レンジ・オーブン・グリル・スチーム・過熱水蒸気による多彩な加熱方法
  • 食品の重さと表面温度をはかるWスキャンで加熱や時間を自動調整
  • クックパッド殿堂入りレシピを自動で作れる
  • 食品メーカーとのコラボレシピを自動で作れる
  • 時短、省手間メニュー
  • ヘルシーシェフアプリ
  • 5インチの大型カラータッチ液晶

 

当シリーズは「ヘルシーシェフ」ブランドの最上位モデルです。

「ヘルシーシェフ」は、超高温(最高温度300℃)の水蒸気による加熱が可能で、塩分や油分をカットするヘルシー調理が特徴。

そんな「ヘルシーシェフ」モデルのなかでも、当シリーズは多機能かつ300を超えるレシピを搭載する、日立のレンジのハイエンドモデルです。

 

MRO-W10AとMRO-W10Zの価格を比較

ここまで「MRO-W10A」と「MRO-W10Z」の機能的な違いを主に紹介してきましたが、最後に両モデルの価格を比較します。

現時点でコスパの高いモデルがどちらか検証してみましょう。

 

MRO-W10Aの価格

2022年7月発売の新モデル「MRO-W10A」の発売時価格は11万円前後でした。

発売後は徐々に価格を落とし、2023年3月時点では、安いもので8万円台を推移。

先述のとおり、「熱風旨み焼き」などを筆頭に機能的にも旧モデルより優れているうえ、すでに旧モデルよりも安いものが散見されます。

新旧比較においては、新モデルの一択と言える状況になりつつあります。

 

MRO-W10Zの価格

2021年10月発売の旧モデル「MRO-W10Z」は、2022年夏頃までは底値圏となる7万円台あたりを中心に推移しており、当記事でも推しモデルに位置づけていました。

しかし、秋以降は徐々に価格が上昇傾向となり、10万円を超えるものが目立ってきました。

まだ稀に安いものを見かけることもありますが、基本的には新モデルの方が安いことが多いので、今あえて旧モデルを選択する理由はないでしょう。

 

結論|今のおすすめは?

結論としては、現時点のおすすめは新モデル「MRO-W10A」です。

理由は先述のとおり、旧モデルより機能的に優秀なうえに価格も安いため。

旧モデルも在庫一掃セール等で安いものを発見すれば検討の余地はありますが、今後は基本的に新モデル推しです。

 

今のおすすめモデル

 

以上、「MRO-W10A」と「MRO-W10Z」の違いを解説しました。

-レンジ

Copyright© 78Lifelog , 2023 All Rights Reserved.